スイスで海外ポスドクしてるんですが。
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
MENU
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
SIDE
ホーム
投稿一覧
ヒースローガチャ
2022/07/14
コロナ
休暇で帰国の日が来ました。 チューリッヒから21時発のヒースローで乗り継ぎ次の朝の羽田便を遥か昔に予約してたのですが、つい2日前の12日に「ヒースロー限界なので減便します」とのこと。 いやーな予感が。 JALで予約し…
続きを読む
PCRを必須にする意味
2022/07/13
コロナ
今週末から 帰国して夏休みにすることにしてたのですが、待てど暮らせど日本の水際対策が緩和される兆しはないです。 PCRの陰性検査結果が必須でごみみたいなアプリをダウンロードして、証明書や誓約書をアップロードする必要があ…
続きを読む
アルプスの仲間たち
2022/07/10
スイス
趣味
結局選挙に行けませんでした。 結果は大方の予想通りで、なんも変わらない。ずるずると経済と研究者の状況が悪くなってく今後3年間になるのかなーなんて思ってます。 多分僕が日本に住んでて、終身雇用だとしたらここまでの落胆は…
続きを読む
海外学振応募者激減!!
2022/07/08
学振
一時帰国を調べていたら、海外も国内も学振PDの申請状況が更新されていた。 なんと…激減! これはコロナで一時的なものなのか、それともリスク回避でポスドクに行くのをやめたのか。 データを見てあれこれ考えてみましょう。 …
続きを読む
リスクを取るならフェアーな評価が欲しい
2022/07/05
公募
昨日の続き、リスクを取って大学研究者を続けることに芽生えた一握の違和感。 最近、研究者として評価されるのが、ものすごく嫌になってきた。いや元々嫌いだったけど、人生に支障の出るレベルで嫌になった。 最近の流れだと一生…
続きを読む
ゆとり世代とゆとらせた世代
2022/07/04
公募
私、絶賛ゆとり世代のど真ん中です。ゆとり世代でよかったと思います。なぜか、ケータイやネットが発達してない時代に小学校生活を送り、中学から徐々にゲームやネットの急激な普及を体験して土曜日は休み。自由に時間を使い、いろいろ…
続きを読む
アフターコロナの世界から
2022/07/03
コロナ
スイスのコロナ規制が撤廃されて2ヶ月以上が経ちました、マスクやその他の規制が全くなしでも一般生活でコロナが大きく猛威を奮っている様子は微塵もありません。 結局コロナとはなんだったのか、と思うぐらいあっけない幕引きで…
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム