スイスで海外ポスドクしてるんですが。
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
MENU
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
SIDE
ホーム
仕事
講座の助教としての少考
2024/01/21
帰国後日談
仕事
山椒魚は悲しんだ。 旧帝大の講座の 助教として赴任してはや三ヶ月。独立ポジションを諦めてnon-PIの助教として過ごした感想でも綴りますか。 着任したのは理学部化学科の合成をしないラボ。装置を自分たちで組むレベルの計測…
続きを読む
何もない週末
2023/02/11
公募
仕事
なんだかんだずっとバタバタしていたので、なんも予定のない週末が久しぶりに来た。 とりあえず、面接に時間を取られすぎていた分を取り戻すために、土曜日も出勤。 ダラダラと作業をしながら、あれこれと思いを巡らせる。 わか…
続きを読む
不採用:公募3戦目
2023/02/06
公募
仕事
特任助教の内定は決まったものの、わざわざ待たずに出てる正規の助教公募にチャレンジしようとしてました。 妻と娘の住む土地の旧帝の助教ポストに書類を出したところ、面接に呼んでもらえました。 年末年始の帰省中に時間を割い…
続きを読む
アカデミア働かないおじさん
2023/02/03
仕事
最近、とある専門外の日本人の教授と話す機会があった。 なんとも人間に癖がありそうなひとで、少し話していたら「なんで3X歳なのにまだポスドクやっているの?」って聞いてきた。 失礼な人がいるもんだ。ひとつ言わせてもらうと…
続きを読む
正直さびしい
2023/01/17
公募
仕事
海外にでた日本人のポスドクの友人が数人いた。志を同じくする同志だと思っていた。 しかし、僕をのぞいて全員が出身のラボの先生に呼び戻される形でもといたラボに帰って行った。 みんな研究ができる人たちだし、みんな有名な大学…
続きを読む
新年の抱負
2023/01/01
海外生活
仕事
あけましておめでとうございます。少ない読者の皆様、今年も崖っぷちスイスポスドクブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年の抱負を綴ろうかと思ってたのですが、日本の家は寒過ぎませんかね?! それだけじゃなくて、あ…
続きを読む
2022年総括
2022/12/31
仕事
ついに大晦日、帰国して娘や家族と楽しく過ごしています。 スイスでのポスドク生活も佳境を超え、なんとか論文も出し次のポジションを色々と模索した年になりました、そんな2022年を振り返ってみたいと思います。 2022年…
続きを読む
JACSチャレンジ
2022/08/20
仕事
論文
数多の改訂を超えてようやくスイスでの論文を投稿することになりました。 投稿先はJACS、言わずと知れた化学系最高峰の難易度のジャーナル。 昨年と一昨年ともに、昔の所属の論文を出したときはアソシエートエディターさんが15…
続きを読む
限界まで努力をしてプロになれなかった人を
2022/08/04
仕事
限界まで努力をしてプロになれなかった人を僕は知らない イチローの言葉と言われています。 大変かっこいいと思われる方もおられるかと思います。僕はイチローの生き様はかっこいいしすごいと思いますが、この言葉だけは好きになれ…
続きを読む
研究の道の果てに
2022/07/22
公募
仕事
さきげけは面接にも呼ばれませんでした。やっぱりきびしいですねえ。 実際に今回の申請で通ってもどこで研究をスタートするかを含め、不確定な要素が多すぎて評価者に対する訴求力が微妙だったかなと思います。あとこれまでのスーパー…
続きを読む
助教公募に応募(初戦)
2022/07/01
公募
仕事
嫁と娘の住む地方の大学の助教公募が出ていた。 分野はかなり違うけど有機化学とか無機化学とかの大枠で言うと同じなので、一回目の国内ポスドクの内容を混ぜればなんとか応募できそうな距離だった。 そして研究計画を出来るだけ…
続きを読む
選択と集中と白黒思考
2022/06/19
科研費
仕事
自分の周りは博士や修士の時結構病む人がいた。 それを予防するためやなぜそうなったかを理解するために、自分は精神医学の先生たちが書いている本やネットの記事や、この難しい学術界でやまないために情報をたくさん仕入れてきた…
続きを読む
最近ミスが多い
2022/06/14
仕事
最近 ミスが多いです、スペルミス、やる仕事を忘れたり、一つ一つの作業にすごく時間がかかります。パフォーマンスがものすごく悪く、それにまた自己嫌悪になる、よく無い負のスパイラルです。 プレッシャーによるものな気がします。…
続きを読む
辞めちゃうのか
2022/06/04
海外
仕事
ドイツ人ポスドクが来てから一年くらいが経った。彼は大学のキャリアをやめて地元(北ドイツ)の企業に行くことを決めたらしい。 色々理由はあるようだが、ボスとなんかうまく打ち解けられなかったのと、研究にそこまでの熱意がなく…
続きを読む
旅の恥はかき捨て
2022/05/28
研究
仕事
さて、さきがけも大体完成に近づいてきました。 論文数では、おそらく同じ領域に出す共同研究者がたくさんいる助教や准教授の先生には遠く及ばないと思います。でも、他の人ができない研究スキルや自分の興味を大事に歩んできたキャ…
続きを読む
申請書とメンヘラ
2022/05/26
研究
仕事
さきがけの申請書が佳境に入ってきました。 申請書って、これからやる研究を書くんだけど、いつも自分は書き上げるのにすごく時間がかかる。これからやる研究なのに、すごく挑戦的なことを学術的に可能なように、かつ、専門外の人…
続きを読む
ソーシャルメディアと情報の価値
2022/05/16
仕事
ボスとポスドクたちとTwitterの話題になった。 到底SNSに前向きと思えない、物静かでおとなしいボス。そんなボスもTwitterは意外とアクティブに動かしてる。ラボの論文が出た時にツイートしたり、友人の論文にRT…
続きを読む
5月なんか嫌いです
2022/05/10
仕事
五月は嫌いだ。 学振の締め切りが来るし、学会の締め切りや、次年度のあれこれが動き出す。そのほかにも無理難題を押し付けられたり、いつも忙しくなるのは決まって五月だ。 押し潰されそうになりながら、締切のあるものと締切のない…
続きを読む
ホフマン登場
2022/05/06
研究
仕事
なんかバーゼル出身のすごい儲けた化学実業家がいるらしくてその人が作った賞がある。今年はかのウッドワードホフマン則で有名なロアルドホフマンに授与されたらしい。福井謙一と同時にノーベル賞を取ったレジェンド中のレジェンド…
続きを読む
そういえば
2022/05/03
仕事
大学
ジョブセミナーの続き。どうやら候補の上位3人は女性になったようだ。たしかに今回は女性の候補者の方が研究面でもやや優っていたので納得。 いやー女性活躍社会ですなあ、と思った。日本でもよく言われることだが、ドイツ、スイ…
続きを読む
前の投稿
ホーム