2022年総括

ついに大晦日、帰国して娘や家族と楽しく過ごしています。 スイスでのポスドク生活も佳境を超え、なんとか論文も出し次のポジションを色々と模索した年になりました、そんな2022年を振り返ってみたいと思います。 2022年…

帰国

前期よりの続き、14時間近いフライトの後、羽田空港に着きます。 とりあえず乗り継ぎがあるなしに関わらず、税関のために一度荷物を受け取る必要があります。しかしこの荷物が30分待てども出てこない…結局最後の数人の中まで…

帰国の手続きまた変わってるやん

そんな感じで仕事納めして2週間の帰国をすることに、今回はチューリッヒからイギリスのヒースローを経由して羽田から嫁の住む地に乗り継ぎ。 帰国の手続きのためにmySOSをもう一度立ち上げると何やら帰国の手続きがなくなって…

仕事納め

結局有給も余ってるし、家族と過ごしたいので年末年始も帰ることにした。 仕事納めと同時に少しキリがいいからボスと論文が出て以降の研究進捗をディスカッションしようと思った。あと 3 ヶ月しかないので、お互いどれをどこま…

学振から追加資金

今朝目覚めると、学振からおメールが入ってました。 開いてみると、なんと記録的な円安の対策として、追加で滞在費を急遽支給していただけるとのこと、詐欺なんじゃないかと思ったけど、登録した確認用のサブアドレスにもメールが…

ヨーロッパ味噌カップ麺

ヨーロッパに日清以外のカップ麺が売っています。 パッケージを見てると味噌がやっぱり美味しく見える… それに騙されてスイスに来てすぐに買ったクノールの味噌ヌードルは、パクチーがモリモリで薄い味噌味でとてもじゃないけど…

論文あってもフェローシップに落ちることはある

スイスのラボから久しぶりにアカデミアを指向し、ポスドクに行こうとする博士課程のメンバーがいる。彼の応募していたSNSF(スイスナショナルサイエンスファンド)のポスドクフェローシップの結果が来た。 彼はこれまでに5報の筆…

イラっとくる

2年も経つとメンバーも大半が変わる。 薄々気づいていたけど、自分が入った後からきた新しいメンバーの半分くらいとどうも考え方が合わない。 うちのラボはそれぞれ2-5人くらいに分かれて4つの実験室とオフィスが一体になった…

伝説のブログ

僕が博士課程の時、楽しみに見ていたブログがある。「アメリカポスドクの歩き方」という、タイトル通りアメリカでポスドクをするNekoromさんのやっていたブログだ。 僕の覚えている範囲では、植物に関連する研究をしていてア…

生き残るという言葉

ありがたいことに論文を見た日本の少し年上の尊敬する先生から連絡がもらえた。 来年度の行く場所は決まっているかということで、公募の話があるらしく色々話をさせてもらった。 その先生が持っている話は少し自分には合わない気…

アカハラ

自分のボスがいい人すぎるしみんなリラックスして研究してるように見えるので、スイスのPIがすべていい人だと認識していた僕。そんなことはないようだ。 最近日本人の博士課程の学生としゃべっていたら、有給休暇の話になった。 大…

ビタミンB

ちょっと前の話。 ジョブハンティングどう?と聞かれた時に、面接も呼ばれなかったよ、最近着任した助教と比べて論文含めCVも負けてないと思うんだけどなあ。。と答えた時に、「あー、じゃあビタミンBが足りてないんだろうね。」…

日本がスペインに勝ったらビール奢るわ

本日はサッカーワールドカップの日本対スペイン戦とドイツ対コスタリカが同時にキックオフ。 ラボのドイツ人とコスタリカは強いぞー、ドイツに勝った日本に勝ったんだからなーとか冗談を言っていたら、なんだと、じゃあコスタリカ…

バイオセンターめちゃきれい

土日にバーゼルの化学科にいる日本人たちで久しぶりのランチ会があった。 化学科に在籍する4人中3人は4月から別の場所に移ることがほとんど決まっているので、このメンバーで集まれるのもあと少ししかないんだなあ。 化学いが…

オープンアクセス

JACSがついにオンライン公開された。 スイスの科研費であるSNSF(スイスナショナルサイエンスファンデーション)から支援を受けた研究は、全てオープンアクセスにしないといけないらしくて、ボスは研究費からオープンアクセ…

ポスドク凍る

アイガートレイル後半、雪山ガチ装備なおじさんとすれ違ったのち、前を見るとずっと続く結構な登りと膝下までの深さになった雪… これはもしかするともしかするのでは? 登り側に向かって1人が歩いた足跡と、すれ違い降っていく…

アイガートレイルを発見

前回からの続きです。 ある程度まで快調なペースで登っていきました。GoogleMapのよそうでは、グリンデルワルトからクライネシャイデグまで4.5時間。1.5時間くらいで1/3ほど登りました。-2℃で霜の降りて白く…

そうだグリンデルワルドに行こう

論文もようやく出たし、夏に行けなかったアルプスに行こうかなーとか思ってた。ツェルマットは行ったので、グリンデルワルドはどうかなあと考えてた。 半年前に参加したドイツ人が山登りに詳しいので、どの辺がいいかなあって相談…

学生主催セミナー

こちらの大学には、博士研究員とポスドクが組織を作っていて、主に博士課程の学生は中心となって定期的にセミナーやクリスマスシンポジウムなどを企画してます。 しばらく忙しくて参加してなかったけど、久しぶりに参加することに…

スイスのラボに足りないもの

スイスの研究室での生活も二年を超えている。 みんな人柄がいいメンバーばかりで、効率的に研究して、休む時はしっかり休む。スイスの研究室のいいところを満喫して全体的には大満足である。 しかし、たまーに物足りなくなること…

天下無双とは何か=いい研究とは何か

スイスポスドクもだいすきスラムダンクの作者:井上雄彦氏の未完の名作「バガボンド」 宮本武蔵の生涯を圧倒的画力で描く漫画です。佐々木小次郎の耳が聞こえないというなぞに改変されている部分を除き大好きです。 関ヶ原の戦いが…

内定=いかなければならない?

助教の公募がオープンになる度にチェックする1年間を送った。 結局そんなに多くの公募に出そうとならなかった。なぜなら、教授により必要とする人材がすでに決まってくるからである。 先日受けた地方国立大学の特任助教の内定の…

JACSアクセプト

月曜日の深夜(火曜日の朝3AM)にふと目が覚めました。なんかあまり眠くならなかったのでACSにログインしてJACSに投稿していた論文をチェックしてみるとAcceptedになってるじゃあーりませんか。 やったーってこと…

コーラ

コカ・コーラの話。 人工甘味料が体に悪いという話はよく出ます。しかし化学者の自分は人工甘味料の分子構造や起こりうる体への害は理解しているものの、コーラゼロの砂糖じゃない甘みがかなり好き。 赤い色のオリジナルコーラは…

特任助教面接

先日とある地方国立大学の特任助教の面接を受けた。なんか全学のプロジェクトらしくて総長から学部長と理事など化学じゃない人がズラッと並ぶ中でこれまで行った研究と今後の研究計画、教育の抱負を話してほしいとのこと。 その発表時…

ラボハイクにいくぞ

本日、今年は夏に行けなかったラボハイクに11月になってしまったが行くことになっていた。 目的地はバーゼルの隅っこの800mの丘。天候はあいにくの曇り、昼下がりからは雨が降るらしい。 ローカル電車とバスの乗り継ぎを経て…

JACSの二回目のレビュワーレポート

いろいろなことが立て続けに起きたので、また日本からスイスに戻ってきた日の話。  スイスに到着した日に、JACSから二回目の査読結果が返ってきたとボスからメールが入っていた。 追加のコメントが来たのはメジャーリビジョンを…

それはいいのだろうか

スイスに戻ってきて数日たった。 インド人と彼が面倒を見ている博士の学生が僕の隣の席でディスカッションをしていた。 彼がデザインした、化合物(誰かの怪しげなケムアーカイブに置換基をいれただけの浅ましい化合物)のデータ…

スイスに戻るぞー

あっという間に休暇は終了。 成田の夜の便でヘルシンキを経由してチューリッヒに帰ります。乗り気のしない仕事が溜まっていて、職場に戻るのが嫌だ。 よく考えたら、ここ一年、休暇は日本で過ごす分しか取っていない。毎度長時間の…

娘がかわいい

帰国して 娘と合流。 ちょっと合わない間にまた少し成長していたようで、ビデオ通話で喋るよりも語彙も増えていた。 何より可愛いのがお菓子食べたい時に指を差すので、これ食べるの?って聞くと、「うんっ」ってものすごく可愛い返…

ヘルシンキ空港がお気に入り

さて、お土産のチョコやらチーズやらを買い込んで日本に3ヶ月ぶりの帰国です。 今回も直行便の日程が合わなかったので(あと高い)ヘルシンキで乗り継ぎのフィンエアーにしました。 もう4、5回きてるのでヘルシンキ空港の構造…

学位なし助教?

僕が面接に呼ばれなかった、夏に公募に応募した大学にある似たような研究室(自分は応募してない)に助教が最近着任したようだ。 心がざわつく、なんとこの2022年において学位を取得前の博士課程の学生が採用されたようなのだ(も…

ワクチン副反応つよすぎませんかね

ワクチンの副反応が出てきました、昨日の寝る前は36.6度だった体温が、寝てる間にグーンと上がってきたのを感じました。 12時に就寝して、2時から3,4,5,6と一時間おきに起きてしまい6時には起きて熱を測ってみると3…

ワクチン三回目

来週、親族の結婚式で日本に 1 週間帰国します。 水際もなくなって PCR 陰性ガチャせずに済むし、また娘に会える〜ってるんるんで測定をしてたポスドクです。 渡航 1 週間前に JSPS に渡航願いを申し出て、また 1…

大学をつぶせ

日本にいた時の指導の先生などが結構な頻度で口にしていた、日本は大学が多すぎる、Fラン大学なんてつぶしてしまえという議論。 こちらでであったバイオ系の日本人のポスドクの人も言ってた。大学に行かせないで職業訓練校にぶち…

人の流動性が戻ってきた

続々とラボのミーティングスケジュールにポスドク候補者の面接が入っている。 半分が中国人で、残りはドイツ人がほとんどで1人アメリカ人がいた。 果たしてボスはみんな雇うつもりなのだろうか。 中国人マックスになって、中国…

ハズレ

ノーベル賞は、案の定はずれました、2年連続で有機化学とは、当たった人はそんなにいないんじゃないかな。 こうして卓越した能力を示せなかった僕はまだポスドクでの修行が必要なのかもしれません。ノーベル賞を当てたことによる…

ズバリ予想ノーベル化学賞

ここはノーベル賞に乗っかるようなブログじゃないと思った数少ない読者のみなさますみません、今年は乗っかります。 ズバリ、海外ポスドクを生業としてる化学者たるもの、ノーベル化学賞くらい当てられるわっちゅうのを見せてやろとい…

日本人のノーベル賞受賞

ノーベル賞ウィークだけ一般人が科学研究を誇りに思って盛り上がるのは日本の悪癖である。 日本人の2年連続の受賞なるか?という見出しの記事を見つけた。 はて、真鍋博士はアメリカ人で研究結果もアメリカでのものだ、何をもって…

ラボメンが続々卒業

スイスに来て2年、着任時からいた博士課程のメンバーが続々と修了して社会に旅立ちます。 同じ実験室で1番仲良くしてたドイツ人も先日ディフェンスを終えた。色々お世話になって思い出も色々あって感慨深い。すごく優秀だけど地…

改訂稿提出

長らく丁寧に治していたJACSの改訂原稿を提出した。およそ2週間半、他のことしながらも直していたことになる。 さて、すんなり通ってくれるといいなあ。 祈るような思い。念願のJACSが近いぞという思いとは裏腹に、どうせ…

PIとIP

レジェンドは帰国して行った。いろいろな話が聞けて本当にためになった。 一方で、テニス会のレジェンド、ロジャーフェデラーが引退した。ケータイのキャリアが表示される部分にThanks Rogerって表示される粋なはからい…