スイスで海外ポスドクしてるんですが。
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
MENU
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
SIDE
ホーム
投稿一覧
学振特別研究員DCは問題が多い気がする
2023/09/29
学振
学振DCと国内PDの結果発表だったみたいですね。 おそらく他の金銭的支援が増えたためだと思うのですが、採択率がかなり下がって15%ほどだったみたいです。 85%が失意のどん底にたたき落とされたと思うと、いささかやり…
続きを読む
海外ポスドクのその後
2023/08/30
帰国後日談
特命助教として日本に帰国して5ヶ月が経ちました。 着任したばかりですが、任期がある特任ポジションなので、着任した大学の先生たちは、いいポジションや公募の話があったらいつでも出していいよと言ってくれていました。この発言、…
続きを読む
特任助教とはなんだろうか
2023/07/22
帰国後日談
特任助教とはなんだろうか? いざなってみてもよくわからない。何をするのが正解なのだろうか?プロジェクトのマネーで作られたポジションなら、そのプロジェクトだろうか。では若手教員を支援し採用する学長主導の自分のいる特任助教…
続きを読む
スイスから帰国後にやること(お金編)
2023/06/19
帰国後日談
スイスからの帰国後、お金をゲット(取り戻す)するために2つやることがあります。 その一つは、賃貸のデポジットの回収。もう一つは年金の回収です。 どちらにも送金が絡むので、できればスイスの銀行口座を使いたいなあ、と思っ…
続きを読む
不要な仕事を減らせ!!!
2023/06/03
帰国後日談
配属学生なし、任期4年、よく使う試薬もほとんどなしな状況での、元スイスポスドクの厳しい特任助教チャレンジ。 予想通り講座の教授たちはサポーティブで、自由にやっていいよと言われたけど、この現状でどこまでできるのか不安に…
続きを読む
地方国立大学より
2023/05/05
帰国後日談
ゴールデンウィークで実家に自分の荷物を取りに戻るためにしばしの休息。そんな中で思う事をダラダラ書こう。 赴任した国立大学は国内30位くらいのランキングで医学部もある総合大学だ。 おおよそ一ヶ月がたったので、これまですご…
続きを読む
反知性的
2023/04/22
帰国後日談
日本に帰ってきて一つ感じるのは、学ぶことというか知識に対する敬意を失いつつあるのではないかということ。 一つ目は、村木風海氏という謎の東大生が、日本(の学術会以外)から持ち上げられまくってる点。( https://…
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム