スイスで海外ポスドクしてるんですが。
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
若手研究者のための化学合成設備立ち上げTips
MENU
ホーム
このブログについて
ヨーロッパのラボにいくときのコツ
スイスのラボライフハック
学振の書き方
研究室の選び方
若手研究者のための化学合成設備立ち上げTips
SIDE
ホーム
投稿一覧
片っ端からだせ
2022/07/29
公募
僕が助教公募に関して弱気になってるところで、とある大学教授をしている60歳付近の親戚が「偉そうなこと言ってないで片っ端から出していけた場所に喜んでいけ」とのアドバイスをくれた。 さて、これはどうなのだろうか。 二つ…
続きを読む
一時帰国あれこれ
2022/07/26
コロナ
海外生活
一時帰国中にやっておきたいことが数件ありました。 1、運転免許証の更新 2、銀行口座の住所確認、変更 3、外貨の両替 などなど 1 運転免許証 一年前に期限切れで、3年以内に更新しないと失効してしまうのであと2年で…
続きを読む
研究の道の果てに
2022/07/22
公募
仕事
さきげけは面接にも呼ばれませんでした。やっぱりきびしいですねえ。 実際に今回の申請で通ってもどこで研究をスタートするかを含め、不確定な要素が多すぎて評価者に対する訴求力が微妙だったかなと思います。あとこれまでのスーパー…
続きを読む
娘との再会とポスドク
2022/07/20
海外生活
ついに24時間以上の旅を経て、娘に会うことができました。 ところが、勝手に思い描いていたような、娘が走ってきてくっついてくるような感動の再会なんてことはなく、ママにベッタリで近づいたり抱っこもさせてもらえずにしばら…
続きを読む
海外から帰国で思うこと
2022/07/17
コロナ
海外生活
ミュンヘン→羽田便に無事に乗れたので、席を探すと、足が伸ばせる最前列がとられていました。 ラッキーと思ったら、赤ちゃん連れがバシネット(赤ちゃん入れられる籠)を使いたいらしく席を代わってほしいとCAからの申し出が、…
続きを読む
ルフトハンザガチャ
2022/07/16
コロナ
海外
4つ星とは思えない低クオリティのホテルで一晩過ごしたのち、次の日の朝から行動します。 ブリティッシュエアウェイズが予約してくれた10:35 発で 11:30 にミュンヘンについて 12:50 発の羽田行きルフトハン…
続きを読む
ヒースローガチャ
2022/07/14
コロナ
休暇で帰国の日が来ました。 チューリッヒから21時発のヒースローで乗り継ぎ次の朝の羽田便を遥か昔に予約してたのですが、つい2日前の12日に「ヒースロー限界なので減便します」とのこと。 いやーな予感が。 JALで予約し…
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム