ミスった

嫁が仕事をしている土地での助教公募の話が流れてきた。 そこにいければ、お互い仕事を辞めずに暮らせる。どうしようかと考えてたけど、よく見たら学位取得から3年以内だった。世知辛い。多分無駄に長くポスドクやってるダメな人…

羽生と羽生

将棋の羽生さんが長年在籍したA級から陥落が決定したようです。 羽生ファンとしては悲しいのですが、年齢とAIの流行の双方から見てしょうがないかなと思います。 そもそも、なぜか羽生さんはここ一番に弱い。タイトル百期も永…

高IF論文が大発見を妨げる?

案の定JacsAuはダメでした。厳しいものがある。流石にそのラボを出て一年以上経ってるし、前のポスドク先の先生もなんかもう投げやりな感じになってきた。怖いのはもう一報残っててそっちはまだコメントもらってないところ……

スイスのオーバードクター

僕と仲良くしてくれているドイツ人博士課程の学生は2021年の夏に基準となる4年が終了することとなっていた。 しかし、彼は博士論文として納得がいく記述ができずに、夏には間に合わなかった。ボスは彼のこれまでのラボへの貢献…

JACS Auに論文投げ込んでみた

Jacsがまた僕の前のポスドク先で一生懸命やった論文を、「インパクトなくて細かいから専門誌がいいと思うんだっ」ってリジェクトしてきました。 つか、たくさんアクセプトされてる電池とかの電極材の方が細かくないかい。まあ…

家族を大切にする

家族が帰国してから一週間、寂しい思いを抱えながら研究を続けてきました。 研究してると寂しさは結構まぎれる。しかしその分やっぱり疲れもたまる。週末がやってくる。。。 休まないといけないけど、休むとどうしても家族がいなくて…

ポスドクのやめ時ってくるのか

娘と嫁は無事ホテルから脱出して自分の実家に2週間滞在することになった。通話とGPSで自宅待機を確認されるらしい、何このシステム、アホか? 自分の親は久しぶりの孫で可愛がってくれてるようで一安心。しかし娘の食べ物の好き嫌…