論文書くのって難しい

大学院も後半になった頃、英語論文を「書く」という動作に慣れてきて、なんだ論文なんか簡単じゃんと思い始めた時期があった。生意気な思いを抱いてたなあと、今では恥ずかしい思いでいっぱいである。 それは多分、自分が得意な6年…

7日間引きこもり

1週間ついぞ家を出ませんでした。しぶとい喉の痛みでゴホゴホしてしまうのでみんなを不安にさせないように、結局今週中はホームオフィスにしました。 実際熱もないし、喉が荒れてるだけで症状はないので流石に食材だけは買い出し…

隔離5日目:症状がなくなるってどこのこと?

5日目です。今日で最小の強制隔離期間は終了です。 しかし5日目の夜になっても喉は痛かったですね。この炎症が菌によるものなのか、ピクルスチェックで荒れてしまった喉が治るのにもっと時間がかかるのか、この問題が自分だけで…

隔離4日目:酸っぱくない

ついに熱は下がりました。36.5度ほどです。平熱はこの体温計では35.7なので微熱ではありますが、特に体のだるさも気にはなりません。のども痛みはだいぶ楽になりましたが、まだまだ痛いです。でも確実に快方へ向かっていて一…

隔離3日目

自宅から一歩も出ないチャレンジ 3日目です。 喉の痛みもピークを越えたのか慣れたのか、痛みはこれまでほど大したことはない感じです。まだまだ痛いですが、どうやら今回は呼吸困難で窒息死せずに済んだようです。 熱は36.5-…

隔離2日目

本日も体調良くなる兆しはなし。 今日も喉は激痛、熱は上がって38度付近をフラフラしてて安定しない状況です。ダルさは昨日と同じくらいですかね。 昨日は日中は寝れなかったのですが、今日は朝ご飯にシリアルとバナナを食べて…

喉が腫れすぎて呼吸困難になるらしいよ

今日も一日寝込んでました。喉は腫れ上がり唾を飲み込むのも激痛です…夜も長いことは眠れずずきずきして何度もおきました…あんだけ痛い思いして打ったワクチン…仕事してくれ! 熱は37度ほどで喉と倦怠感以外は特に症状はありま…