一年ぶりに自分の研究セミナーが回ってきた。


新規メンバーが多く入ってきたので、1年半かかったJacsに投稿中の内容を丁寧に紹介して、そのほかのプロジェクトの進捗を報告した。


そのほかプロジェクトのなかの一部で、メンバーの使っている化合物(その博士課程の学生曰く出発物質が高すぎて合成が大変)の一部の合成が含まれてたのだが、その学生が2万円/gの試薬から2stepで作ってたのを、大量に必要だったので25gで1万円の試薬から4stepに変更してさらにワンポットで行きそうな文献を見つけて、最終的に安い試薬でワンポットで1日でできるのを報告した。


そしたらその博士課程の学生が「その発見をずっと黙ってたのはミーンじゃないか」と質疑の時に割と怒りながら言ってきたのだ。

もちろん合成法を改善していく過程は教えてたし、最終的にワンポットになったよとその学生に報告もした。真面目に研究に取り組むタイプじゃないリラックスした博士課程の学生は「聞いてない」と自信満々に答える。そこから言った言わないの押し問答。まあ自分のプロジェクトの進捗とは関係なく、どうでもいいので、「じゃーほかの人に言っただけで勘違いしたのかも」とこちらが引いてあげた。


そんなんだから、四年かかって化合物一個も取れねーんだよ…(うちは全合成ラボじゃないよ!)。なお自分は合成は全く得意じゃないが、この改善に他のことやりながら1ヶ月もかかってない。ポスドクなので学生とはクオリティは違うのは当然だが、ちょっと文献漁ればもっといい方法が出る化合物を、作るのが難しくて進捗が遅いと言い訳してた手前、ポスドクに踏み入られて嫌な思いをしたのかもしれない。すまんな、でもあんた手が遅い僕から見ても遅すぎるで。


なんかこっちの博士は質が高いと着任時に思ってたのだが、同室の2人のドイツ人と最近卒業した数名ができるだけで、どうやら最初にその同室の2人から感じたのとは裏腹に、全体的にはそれほどクオリティは高くないようだ。質の低い学生も実験はめちゃめちゃするけど、意味のないものが多い。


着任時にボスが4部屋ある中でこの実験室は1番研究向きと言ってた理由がわかった。


しかし面と向かってそういうこと言われると、なんだかなあと思ってしまう。ボスが優しいすぎて育たないタイプのメンバー(やることやらず主張しまくるタイプ)がここ2年で増えてきた。そろそろ次のラボに移りたくなっている。



日清のカップ麺カレー味、こっちで買うと麺がなぜかブツブツにキレて美味しくない。これは、、、日本の麺の製法を隠してるなんてmeanじゃないか?