10兆円の原資を年利3%で運用して利益を大学の活動費に充てる大学ファンド計画。

その全貌がだんだんと見えてきましたね。

この落ち目の国で数個(最初は試しに3個くらいらしい)の大学を選んで年数百億円を支援する代わりに、1)3%の外部資金獲得成長、2)組織改革、3)世界トップクラスの博士課程、教員を招集する。ことが要求される。

3%の成長って、大学を営利企業かファンドだと思ってるんですかね?

洗脳した信者を増やしてオンラインサロンでもやれと?笑

そもそもそれできればあんたのとこの金いらんやん…笑

ふつーに平たく配った方がいいと思いますけどねえ、無駄な書類系業務をどんどん減らして、出来るだけ研究時間に回させた方が…それが大学改革な気がしてます。

お金配ったぞ、結果出せー評価評価ー大体A〜っていうんで出るようなもんじゃないんだと思うんですが、結果って。というかその方針でうまくいくなら、東大京大には潤沢な資金がずっとあったような?

このファンドの金を取り合うので一生懸命上位20校くらいは準備するんでしょうね…どうせ東大京大ともう一個は東北か大阪じゃないのかな。

東大とか十分お金持ってて参加するメリットって何だろうか?

そもそもラボ単位で考えてみるとわかりやすいのでは。金ある程度持ってる研究室に追加融資してもたぶん論文数やIF高いのは増えるけど、日本政府の大好きな破壊的イノベーション(笑)が発生するのかは懐疑的だ。

投資ファンドの基本は分散投資。国内、海外、成長、安定株にリスク分散して分配してるじゃないですか。なんで大学投資は大御所の老舗株しか買わないんでしょうね。若手に大胆にラボ打ち立ててもらって支援する方も成功率は低いけど大きなゲインをもたらす可能性があるよね。ユニコーンを探して投資するのが、大勝ちへの道じゃないですか?

若手に投資してもいいじゃないか。大学にまた国際卓越なんちゃらの天下ったり定年後の小遣い稼ぎする組織作っておじいちゃん達に最近話題の中抜き(正しくはピンハネ?)されちゃう未来が見えます。んで結果が出ないのは、プレイヤーたる研究者のせいになるんだきっと。


そんなことより娘が明後日にはいなくなっちゃう方が問題だけど…

いっそ海外でポスドクやった奴らに好きな場所の好きな研究大学で1億のスタートアップ×数百人とかどうですか?結構夢が広がると思いますが。

それが取れれば、すぐに娘のところに駆けつけられるのになあ。