旅の恥はかき捨て

さて、さきがけも大体完成に近づいてきました。 論文数では、おそらく同じ領域に出す共同研究者がたくさんいる助教や准教授の先生には遠く及ばないと思います。でも、他の人ができない研究スキルや自分の興味を大事に歩んできたキャ…

申請書とメンヘラ

さきがけの申請書が佳境に入ってきました。 申請書って、これからやる研究を書くんだけど、いつも自分は書き上げるのにすごく時間がかかる。これからやる研究なのに、すごく挑戦的なことを学術的に可能なように、かつ、専門外の人…

辛い時に思い出すこと

実験は失敗続き、投稿中の論文もやたら査読が長く、そんな中色々な申請書の締め切りがいっぺんに迫ってきてます。学振のタイムリミットも近づいてきていて、娘も自分のことをどうやら忘れつつあります。一つもいいニュースがない時期が…

挑戦と失敗に価値を見出せるか

最近いろいろ思うことがある。(いや、そんなこと考えてないで目の前の仕事やれって感じですが) 大学の先生のキャリアを見ると、有名から普通から無名の人でも、研究の比重が大きい大学ほどキラッキラの失敗をしていないキャリア…

あんたら研究を見れてないな

土曜日の突発的飲み会での話  最近きたドイツで学位をとった中国人ポスドクが、その他の博士課程の学生たちと一緒に古参デンマーク人ポスドクの論文にケチをつけ始めた。 古参の方のポスドクは同じ化合物のカテゴリー(有機、無機、…

ホフマン登場

なんかバーゼル出身のすごい儲けた化学実業家がいるらしくてその人が作った賞がある。今年はかのウッドワードホフマン則で有名なロアルドホフマンに授与されたらしい。福井謙一と同時にノーベル賞を取ったレジェンド中のレジェンド…

くらすたあ

最近あったジョブセミナーで何を一番重要視してたのかをボスに聞いてみた。 なんて答えるかなと思ったら、「研究だ」と即答だった。特に、ビッグピクチャーをしっかり描けているかと、これまでのアウトプットの論文、また、ポスドク…

論文撤回でそこまで言われないといけないのか

捏造で論文撤回のニュース記事、反響がすごい。おそらく前のNature撤回を出したラボと合わせて相乗的に盛り上がってるようだ。実際前の責任著者の1人は偶然にも今回のラボ出身者だ。どのケースも犯行をした筆頭著者1人以外…

僕はそこまでじゃない

学振の中間報告を適当に仕上げて、ボスに評価とコメントをお願いした。 結構ビクビクしてたけど、一番いい評価と、研究進捗が素晴らしい、ハードワーカーで献身的で素晴らしい活躍をしてる的なコメントがずらっと書いてあった… …

今年のテニュアトラックの公募はありません

自分の家族がいる付近の国立大学は、毎年3月末にテニュアトラック(数年の任期の後、パーマネントのポジションへの移行の可能性がある職、海外だとこれが一般的)を国際的に公募していた。 今年はなぜか4月中旬まで待っても何の…

ポスドク4周年

4月ですねえ。 これにてポスドクを4年もやってしまったことになる。化学だとそういう人にほとんどあったことがない。(やばいなあ・・・) 海外に出られたのも含めて、かなりいい経験ができたし研究成果は詰めたし、かなり自信もつ…

研究は好きか

僕は研究が好きではない。むしろ嫌いだ。 今までやってきた研究はかなり努力してきたし、手を抜いたことなんて一回もないし、それなりに結果もあるが、研究なんか全然好きじゃない。 好きじゃないし、毎日の研究生活が楽しいかと…

JACS Auに論文投げ込んでみた

Jacsがまた僕の前のポスドク先で一生懸命やった論文を、「インパクトなくて細かいから専門誌がいいと思うんだっ」ってリジェクトしてきました。 つか、たくさんアクセプトされてる電池とかの電極材の方が細かくないかい。まあ…

大学ファンド

10兆円の原資を年利3%で運用して利益を大学の活動費に充てる大学ファンド計画。 その全貌がだんだんと見えてきましたね。 この落ち目の国で数個(最初は試しに3個くらいらしい)の大学を選んで年数百億円を支援する代わりに…

嫉妬

こちらに来て思うことがある。 日本人(アジア人?)って陰湿で根に持つ性格の人が多い気がする。 例えばある日のスイスのラボでのこと。ラボメンバーが他の誰かの測定サンプルを倒してこぼしてしまったことがあった。それは非常に重…

さきがけ今昔

学振はコンプしたので申請書を出すことがもうできません。 これまで毎年のように申請書を出してきた身としては、出す申請書がないのはなんかむずかゆいというか、この業界にいるのに応募書類から何かと離れるのは緩やかな自殺に似…

化学の海外学振

化学の分野の海外学振の話です。 国内学振PDの申請数はかなり激減してるようです。学振PDになっても職がない実態がばれてしまったのか、このままでは学振PDの存在意義も薄くなっていきそうでなんか悲しいですね。。学振PDと…

え。給料ひっくー!

親族から連絡が来た。 僕の娘に会いたいから、早く日本に帰ってこないのかと言うことで、ネットで見つけた私立大学のポスドクと国立大学の講師の公募情報をありがたくも送りつけてきた。 適当に流そうかと思ったが、国立大学の講…

一人前の条件

うちのラボのボスはジュニアPIと呼ばれるアーリーキャリアの助教のスーパーバイズもしている。 数ヶ月前に一回そのグループの報告会を、うちのグループと合同でやった。そのPIはETHで学位を取ってアメリカの名門でポスドク…

大学格差と競争主義

九州大学が指定国立大学に採択されて10校になったようだ。この指定国立大学、国際的に競争力のある大学に特別な支援をする制度のようです。 日本の国立大学は86校ほどあるので、10%ちょっとが指定されたことになる。こうやっ…